UPDATE:2012.08.08このページを印刷する
夏休みのイベントとして、親子で市場を見学し、生鮮食品流通の仕組みなどを勉強する市場見学会と、市場で流通しているとれたての旬の魚や夏野菜を食材にして、ガスサロンで料理教室を行います。
	1 日時
	 8月10日(金) 7時~13時
	2 会場
	 (1)市場見学 中央卸売市場(若林区卸町四丁目3-1 電話 232-8121)
	 (2)料理教室 ガス局ショールーム ガスサロン 1Fキッチンパレット
	          (青葉区中央二丁目10-24 電話 264-0220)
	3 参加者
	 仙台市内にお住まいの親子24人 ※募集は締め切りました
	4 料理教室講師
	 ガス局 管理栄養士 長山 恵理子
	5 メニュー
	 海鮮ちらし寿司、お吸い物、夏野菜の田楽、ずんだミルク寒天
6 日程
| 時間 | スケジュール | 備考 | 
|---|---|---|
| 6時55分 | ガスサロン集合 | 貸し切りバスで中央卸売市場へ移動 | 
| 7時30分~9時 | ☆市場見学 | <市場見学の流れ> (1)あいさつ・諸注意伝達(管理棟3F会議室) (2)水産棟見学(マグロの解体作業見学等) (3)青果棟見学 (4)市場の概要説明・質疑応答(管理棟3F会議室) | 
| 10時 | ガスサロン到着 | 貸し切りバスで中央卸売市場から移動 | 
| 10時~13時 | ☆料理教室 | エコについての勉強、料理教室 | 
| 13時 | 解散 | 
	7 主催
	 ・仙台市ガス局
	 ・仙台おさかな普及協会
	 ・やさい・くだもの普及会
	 ※「仙台おさかな普及協会」および「やさい・くだもの普及会」は、中央卸売市場水産物部と青果部それぞれの卸売業者・仲卸組合・小売組合によって構成された団体です。
	(担当)経済局 中央卸売市場 業務課
	    電話 022-232-8121
	    ガス局 営業推進部 営業企画課
	    電話 022-292-7725