このページを印刷する
材料(4人分)
| 骨付き鶏もも肉 |
8本 |
| 卵 |
4コ |
| しょうが |
4片 |
| 玉ねぎ |
1/2コ |
| 赤唐辛子 |
1本 |
| 長ねぎ |
適宜 |
| |
|
| [A] |
|
| 酢 |
160cc |
| きび砂糖 |
大さじ6 |
| しょうゆ |
大さじ6 |
| 水 |
300cc |
作り方
- しょうがはきれいに洗って、皮つきのまま包丁の腹で叩きつぶす。玉ねぎは芯を残して4等分に切る。長ねぎはきれいに洗っておく。
- 鍋にAを入れて火にかける。ひと煮立ちしたら(1)と鶏肉と赤唐辛子を入れ、中火で煮てアクを取る。
蓋をして弱めの中火で40~50分煮る。(タイマー機能を使用する)
※圧力鍋使用の場合は、アクを取り除いた後、15分間加圧する。
- 別の鍋に卵と水を入れて火にかける。沸騰後3~4分茹でる。(タイマー機能を使用する)
殻を剥き(2)に入れてタレを絡める。
無断転用禁止:仙台市ガス局
ページ先頭へ