館内案内 ブース説明

ガスサロン

 このページを印刷する

このページの目次

1F

A.エネファーム

写真:エネファーム「エネファーム」は、自宅で電気をつくり、お湯も同時につくり出す家庭用燃料電池です。電気とお湯をバランスよくつくるPEFCタイプと、長時間発電可能なSOFCタイプの2種類を展示しています。

B.体感の家

写真:ウィズガス住宅モデルルーム 生活のあらゆるところで活躍する「ウィズガス住宅」のモデルルーム。ガス暖炉の炎のゆらめきや温水床暖房の暖かさなど、ガスのある生活の快適さをこちらで実感してください。

写真:ウィズガス住宅モデルルーム

C.給湯器比較

写真:エコジョーズ 高効率ガス給湯器「エコジョーズ」と従来型給湯器との比較を紹介。排気温度とガス使用量を数値化して見ることができます。

D.Siセンサーコンロ/厨房機器/衣類乾燥機

写真:Siセンサーコンロ安全で便利機能が充実した「Siセンサーコンロ」や衣類乾燥機など、多彩なラインナップでご覧いただけます。

E.キッチンパレット

写真:キッチンパレット便利で快適な最新のガスコンロ、ガスオーブン、ガス炊飯器が完備されたキッチンです。こちらで定期的に料理教室が開催されています。
※こちらの一般貸出は実施していません。

2F

F.安全・安心

写真:安全・安心マイコンメーター(ガスメーター)やガス警報器、ポリエチレン管(ガス管)などの実物展示をはじめ、お客さまの安全を守る設備をイラストを交えてわかりやすく紹介しています。

G.暖房体感 快適実感ラボ

写真:快適実感ラボ 仙台の冬の寒さを人工的に作り出した中で、ガス温水式床暖房と電気式エアコンの暖房特性や快適性、暖まり方の違いを全身で体感することができます。

H.床暖房体感

写真:床暖房体感 フローリング、タイル、畳など床材のバリエーションにあわせた床暖房を体感することができます。暖まり方の違いを足裏で感じてみてください。

I.体験クッキングラボ

写真:体験クッキングラボ ガスと電気の違いによって異なる調理特性や使い勝手を、スタッフによる調理実演を通じてご理解いただくコーナーです。また、実際に調理を体感していただくことで双方の使い勝手を試してみることもできます。

J.ガス給湯熱源機

写真:体験クッキングラボ 1台で給湯から暖房、お風呂の追いだきまでこなす高効率ガス給湯器「エコジョーズ」を展示。

ページ先頭へ

お客さま窓口
ガス局営業窓口
ガス局ショールーム ガスサロン
ガス機器取扱店
ガス工事店
新築をご検討の方
リフォームをご検討の方

ガスのおはなし

Kids