このページを印刷する
	材料(5人分)
	
		
			| 中華小えび | 20g | 
		
			| ぬるま湯 | 4カップ | 
		
			| しょうが | 1/2かけ | 
		
			| 油揚げ(小) | 1枚 | 
		
			| なると | 1/2本 | 
		
			| 春雨 | 30g | 
		
			| 長ねぎ | 約10cm | 
		
			| 酒 | 大さじ1 | 
		
			| みりん | 大さじ1 | 
		
			| しょうゆ | 小さじ2 | 
		
			| 塩 | 小さじ1/4 | 
		
			| 塩・コショウ | 少々 | 
		
			| 七味唐辛子 | 適宜 | 
	
 
	作り方
	- 
		鍋に中華小えびとぬるま湯を入れて、30分ほどおく。
- 
		しょうがはみじん切りにする。
 油揚げはキッチンペーパーに包んで油抜きし、約3cm長さの5mm幅に切る。
 なるとはうす切りにする。
 春雨はキッチンバサミで食べやすい長さに切る。
 長ねぎは小口切りにする。
- 
		1の鍋にしょうがと酒、みりんを入れて沸騰させる。
 沸騰したら弱火で15分ほど煮る。(タイマー機能使用)
 ◆アクが出たら取り除く。
- 
		しょうゆと塩で調味し、春雨、油揚げ、なるとを加えてひと煮立ちさせる。
- 
		長ねぎを加えて味見をし、塩・コショウで味を調える。
 器に盛り付け、お好みで七味唐辛子をふりかけていただく。
 
	無断転用禁止:仙台市ガス局
 
 
ページ先頭へ