このページを印刷する
材料(3人分)
| 牛もも肉(ブロック) | 350g | 
| おろしにんにく | 小さじ1 | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| 黒コショウ | 少々 | 
| サラダ油 | 適量 | 
|  |  | 
| リーフレタス | 6~9枚 | 
| 紫たまねぎ | 1/2コ | 
|  |  | 
| 食パン(8枚切り) | 6枚 | 
| バター | 40g | 
| マヨネーズ | 大さじ4 | 
| 粒マスタード | 大さじ1 | 
| 塩・コショウ | 少々 | 
 
作り方
- 牛肉におろしにんにく、塩、コショウをすり込む。
 室温で1~2時間程度おく。※冷蔵庫に入れない
 
- フライパンにサラダ油を熱し、強火で牛肉の表面を焼き付ける。
 全ての面がこんがりと焼けたら弱火(できるだけ弱い火加減)にする。
 蓋をして7分蒸し焼きにする。(タイマー機能使用)※途中で肉を裏返す。
 肉の1番厚いところに竹串を刺して10秒おく。
 竹串を抜き、唇の下に当て、温かかったら肉をアルミホイルで包んで粗熱が取れるまでおく。
 冷たかったら、さらに弱火で蒸し焼きにする。
- レタスは洗ってしっかりと水気をふき取る。
 紫たまねぎは薄切りにする。
 ローストビーフはできるだけ薄く切り、キッチンペーパーにのせて軽く汁気をきる。
- 全ての食パンの片面に、バターを端までしっかりと塗る。
 その上から、マヨネーズと粒マスタードを混ぜたものを塗る。
 レタスをのせ、ローストビーフを広げ、軽く塩・コショウを振る。
 紫たまねぎを広げ、食パンを重ねる。
 同様にしてあと2組作る。
 ワックスペーパーで包み、まな板などをのせて重石をして、10分休ませる。
 食べやすい大きさに切る。
無断転用禁止:仙台市ガス局
 
 
ページ先頭へ