このページを印刷する
材料(2人分)
| 冷凍うどん | 2玉 | 
| あさり(殻つき) | 250~300g | 
| 酒 | 100cc | 
| 白だし | 大さじ3 | 
| しょうゆ | 少々 | 
| かまぼこ | 4枚 | 
| 小ねぎ | 2本 | 
| とろろ昆布 | 適宜 | 
 
作り方
- あさりはバットに並べ、殻が半分かくれるくらいの塩水(3%)を注ぐ。
 新聞紙などをかけて冷暗所に置き、砂を吐かせる。
- あさりの殻をこすり合わせるようにしてあらう。
 小ねぎは小口切りにする。
- 鍋にあさり、酒を入れて火にかける。
 あさりの口が8割開いたら火を止め、あさりの殻と煮汁を分ける。
- 鍋に3のあさりの煮汁と水、合わせて600ccを入れて火にかける。
 沸騰したらアクを取り、白だし、しょうゆで味をととのえる。
- 鍋に湯を沸かし、冷凍うどんを茹でる。
- 丼にうどんを入れて4の汁を注ぐ。
 あさり、かまぼこ、小ねぎ、とろろ昆布をのせる。
無断転用禁止:仙台市ガス局
 
 
ページ先頭へ