このページを印刷する
材料(作りやすい分量)
| 食パンの耳 | 8枚分 | 
| 揚げ油 | 適量 | 
|  |  | 
| 【プレーン】 |  | 
| 砂糖 | 大さじ2 | 
|  |  | 
| 【黒糖】 |  | 
| 黒砂糖 | 大さじ2 | 
|  |  | 
| 【きな粉】 |  | 
| きな粉 | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 大さじ2 | 
|  |  | 
| 【シナモンシュガー】 |  | 
| シナモン | 少々 | 
| 砂糖 | 大さじ2 | 
 
作り方
- パンの耳は、長さを半分に切る。
 砂糖、黒砂糖、きな粉と砂糖、シナモンと砂糖はそれぞれ袋に入れておく。
- 揚げ油を170℃に温める。(温度調節機能使用)
 ◇パンに香りが移るので、油は新しいもの使うこと。
 パンの耳を入れて、全体がこんがりと濃い目のきつね色になるまでじっくりと揚げる。
 油をしっかりときる。
- 熱いうちに1/4量ずつ、それぞれの袋に入れて砂糖をまぶす。
無断転用禁止:仙台市ガス局
 
 
ページ先頭へ