このページを印刷する
材料(作りやすい分量)
| 厚あげ(絹) |
約300g(約150g×2枚) |
| 【たらこマヨネーズ】 |
|
| たらこ(または明太子) |
大さじ1 |
| マヨネーズ |
大さじ1 |
| 大葉 |
2~3枚 |
|
|
| 【お好み焼き風】 |
|
| お好みソース |
大さじ1弱 |
| マヨネーズ |
適量 |
| かつお節 |
適量 |
| 青のり |
適量 |
| 紅しょうが |
お好みで |
作り方
- 厚あげはペーパータオルに包んで表面の油をおさえる。
厚さを半分に切り、しわをよせたアルミホイルの上にのせる。
◆そのままの大きさで厚さを半分に切るのが難しい場合は、十字に4等分してから切ると切りやすくなります。
- たらこはうす皮を除いてマヨネーズと混ぜる。
- 1の2切れ(厚あげ1枚分)に2をぬる。残りの2切れにお好みソースをぬり、マヨネーズをかける。
- 両面焼きグリル上下強火で5~6分焼く。
- たらこマヨネーズは大葉をしいた皿に取り出す。またはせん切りにした大葉をちらす。
お好み焼き風はかつお節と青のりをふりかけ、お好みで紅しょうがをそえる。
無断転用禁止:仙台市ガス局
ページ先頭へ