このページを印刷する
材料(3~4人分)
| <A> |
|
| 長ねぎ |
1/4本 |
| おろししょうが |
小さじ1 |
| 塩 |
小さじ1/4 |
|
|
| ぶたひき肉 |
100g |
| ワンタンの皮 |
25枚程度 |
| 【たれ】 |
|
| しょうゆ |
大さじ1 |
| す |
大さじ1 |
| 砂糖 |
小さじ1 |
| 白すりゴマ |
小さじ1と1/2 |
| ゴマ油(またはラー油) |
少々 |
作り方
- 長ねぎはみじん切りにする。
- ビニールぶくろにぶたひき肉と<A>を入れ、ふくろの上からもむようにしてこねる。
- 2のふくろの角を1.5cmほど穴が空くように切る。
ワンタンの皮の中央に小さじ1ほどの量をしぼりだす。
皮のふちに水(分量外)をつけて三角形になるように折りたたみ、ふちをおさえてくっつける。
◆長い辺の左右をさらに真ん中でくっつけてもよい。
- なべにたっぷりのお湯をわかし、3のワンタンを入れて中火で3~4分ほどゆでる。(タイマー機能使用)
- あみじゃくしでワンタンをすくって水気をきり、器に盛り付ける。
混ぜ合わせた【たれ】をかけていただく。
◆ワンタンをゆでるときはやけどに気をつけましょう。
無断転用禁止:仙台市ガス局
ページ先頭へ