このページを印刷する
材料(直径5cmマフィンカップ 6コ分)
| 【カップケーキ】 |  | 
| 食塩不使用バター | 60g | 
| 砂糖 | 80g | 
| 塩 | ひとつまみ | 
| 卵(L) | 1コ | 
| バニラオイル | 2~3滴 | 
| 薄力粉 | 100g | 
| ベーキングパウダー | 4g | 
| <A> |  | 
| 牛乳 | 40g | 
| プレーンヨーグルト | 30g | 
|  |  | 
| 【クリーム】 |  | 
| 生クリーム | 200cc | 
| 砂糖 | 20g | 
| バニラエッセンス | 2~3滴 | 
| キルシュ | 小さじ1/2 | 
| レモン汁 | 小さじ1/2 | 
|  |  | 
| 着色料 | 少量 | 
| アラザン、スプリンクルなど | 適宜 | 
 
作り方
- カップケーキの材料はすべて室温に戻す。
 <A>は混ぜ合わせておく。
 ガスオーブンを170℃に予熱する。
- バターに砂糖と塩を加え、白っぽいクリーム状になるまでよくすり混ぜる。
- 卵を溶いて、少量ずつ数回に分けて加える。
 都度よく混ぜて、滑らかなクリーム状にする。
 <A>の半量も少しづつ加えて混ぜる。
 バニラオイルも加えて混ぜる。
- 薄力粉とベーキングパウダーを振るって加え、ゴムベラで切るように混ぜる。
 少し粉っぽさが残るくらいになったら、残りの<A>も加えて切るように混ぜる。
- マフィンカップに4の生地を分け入れ、予熱したガスオーブンで18~20分焼く。
 竹串をさして、生地がついてこなければ焼きあがり。
- 生クリームを氷せんにあてて、砂糖を加えて8分立てまで泡立てる。
 バニラエッセンス、キルシュ、レモン汁を加えて、しっかりとツノが立つまで混ぜる。
 お好みの色に着色し、冷めたケーキに絞り出す。
 アラザン、スプリンクルなどを飾る。
 
 ☆クリームをのせなくても、十分美味しくいただけます。
無断転用禁止:仙台市ガス局
 
 
ページ先頭へ