このページを印刷する
材料(5人分)
| 長芋 | 正味350g | 
| 白だし(ストレート) | 大さじ3程度 | 
| クリームチーズ | 50g程度 | 
|  |  | 
| 水 | 120cc | 
| 粉寒天 | 2g | 
| わさび | 適量 | 
 
作り方
- 長いもは皮を剥いて、5mm厚さの輪切りにする。
 アルミホイルで包んでグリル網にのせる。
 両面焼きグリル上下弱火で7~10分程度、竹串がすっと刺さるようになるまで焼く。
 ※焦がさないように、焼き時間を調節すること
 
- 1をボウルに移して、熱いうちに潰す。
 白だしを加えて混ぜる。
- 小鍋に粉寒天を入れて、水を少しずつ加えて溶く。
 火にかけて、沸騰させる。
 吹きこぼれない火加減で2分煮る。(タイマー機能使用)
- 2に3を数回に分けて加えて、都度全体が均一になるよう混ぜる。
 クリームチーズを1cm角に切って加え、手早く混ぜて流し舟に入れる。
 表面を平らにならし、冷蔵庫で冷やし固める。
 固まったらお好みの大きさに切り分けて、わさびをつけていただく。
無断転用禁止:仙台市ガス局
 
 
ページ先頭へ