このページを印刷する
材料(2~3人分)
| 鶏もも肉 |
2枚(約600g) |
| 塩 |
小さじ1と1/2 |
| コショウ |
少々 |
| 長ねぎ |
1/2本 |
| ピーナッツ |
適量 |
| 香菜または三つ葉 |
適量 |
| <A> |
|
| 水 |
1.5リットル |
| 酒 |
1/4カップ(50cc) |
| 長ねぎの青い部分 |
1本分 |
|
|
| <B> |
|
| おろしにんにく |
1片分 |
| おろししょうが |
1片分 |
| 黒酢 |
大さじ2 |
| しょうゆ |
大さじ1 |
| 砂糖 |
大さじ1 |
| 白いりゴマ |
大さじ1 |
| ラー油 |
小さじ1/2 |
| 花椒粉(あれば) |
小さじ1/4 |
作り方
- 鶏もも肉は黄色い脂肪と筋を除き、切れ込みを入れて厚さを均一にする。
塩、コショウをもみ込み、10分ほどおく。
- 長ねぎはみじん切りにする。
ピーナッツは粗く砕く。
香菜は1~2cm幅に切る。
- 鍋に<A>を入れて火にかけ、沸騰したら鶏肉を入れる。
再びフツフツと沸いてきたらフタをして弱火で7分ほどゆでる。(タイマー機能使用)
火を消してそのまま人肌まで冷まし、余熱で火を通す。
- 3のゆで汁(大さじ3~4)をボウルに入れ、<B>を加えてよく混ぜる。
- 3の鶏肉を1cm幅に切って皿に盛り付け、長ねぎを散らす。
4をかけてお好みでピーナッツと香菜をのせる。
◆長ねぎは4に加えて混ぜてからかけてもよい。
無断転用禁止:仙台市ガス局
ページ先頭へ