このページを印刷する
材料(4人分)
| たまねぎ | 1/2コ | 
| にんじん | 1/4本 | 
| 小松菜 | 1束 | 
| 豚バラ肉 | 80g | 
| ゴマ油 | 大さじ1/2+小さじ1/2 | 
| 塩・コショウ | ひとつまみ | 
| 卵 | 3コ | 
|  |  | 
| <A> |  | 
| 水 | 300cc | 
| 鶏がらスープの素 | 小さじ1 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| おろししょうが | 小さじ1/2 | 
| しょうゆ | 小さじ4 | 
|  |  | 
| <B> |  | 
| 水 | 大さじ1と1/2 | 
| 片栗粉 | 大さじ1と1/2 | 
 
作り方
- たまねぎは皮をむいてうす切りにする。
 にんじんは薄い短冊切りにする。
 小松菜は根元を切り落とし、3cm長さに切る。
 豚肉は2~3cm幅に切る。
 ボウルに卵を割り入れ、溶いておく。
 
- フライパンにゴマ油(大さじ1/2)を熱し、豚肉を炒める。
 おおむね色が変わったら、たまねぎ、にんじん、小松菜の茎、葉の順で炒める。
 塩・コショウをふって、皿に盛り付ける。
- 鍋に<A>を入れて混ぜ、火にかける。
 鍋のふちがフツフツと沸いてきたら、混ぜ合わせた<B>を鍋に少しずつ加えて混ぜ、混ぜながら煮たててとろみをつける。
 グツグツと沸騰しているところに、溶き卵を細く流し入れ、卵が浮いてきたらひと混ぜし、ゴマ油(小さじ1/2)で香りづけする。
- 2の上に3をかけていただく。
無断転用禁止:仙台市ガス局
 
 
ページ先頭へ