このページを印刷する
材料(直径8cmココット2コ分)
| じゃがいも | 1コ(約150g) | 
| 牛乳 | 100cc程度 | 
| バター | 10g | 
| 塩・コショウ | 各適宜 | 
| 卵 | 2コ | 
 
作り方
- じゃがいもは皮つきのまま竹串がすっと通るようになるまで茹でる。
 熱いうちに皮をむき、マッシャーでつぶす。
- 鍋にじゃがいもを入れ、牛乳を少しずつ加えながら弱火で加熱する。
 (牛乳を加える量を加減し、好みの硬さに調節する)
- バター、塩、コショウを加えて味をととのえる。
- 3を耐熱容器の半分まで入れて表面を平らにする。
 卵を割り入れ、容器にふんわりとアルミホイルをかぶせる。
- 両面焼きグリル上下弱火で8~10分、卵が半熟になるまで焼く。
 ※片面焼きグリルの場合は弱火で8~10分焼く。
 
 ※とろとろの卵をマッシュポテトと混ぜて、パンなどにつけて食べるのがおすすめ。
無断転用禁止:仙台市ガス局
 
 
ページ先頭へ