このページを印刷する
材料(4人分)
| 鶏もも肉 | 
300g程度 | 
| 片栗粉 | 
大さじ1~2 | 
 | 
 | 
| たけのこ | 
小1コ | 
| 菜の花 | 
4本 | 
| 花麩 | 
4枚 | 
| <A> | 
 | 
| だし汁 | 
300cc | 
| しょうゆ | 
小さじ4 | 
| みりん | 
大さじ2 | 
 
作り方
- 鶏肉は皮と余分な脂を取り除いて8~12等分に切り、片栗粉をまぶす。
花麩はぬるま湯に漬けて戻し、水気を絞る。
  
- たけのこは8等分し、お湯で下茹でする。
菜の花はお湯でさっと茹で、冷水にとってしっかりと水気を絞る。 
- 鍋に<A>を入れて火にかける。
沸騰したら鶏肉、たけのこを入れて蓋をし、弱火~中火で8分程煮る。
(タイマー機能使用)
花麩は煮汁を吸わせ、途中で取り出す。
※徐々にとろみがつくので、時々鶏肉をひっくり返しながら
 鍋底が焦げないよう注意。 
- 皿に盛り付け、菜の花、花麩を添える。
 
無断転用禁止:仙台市ガス局
 
 
ページ先頭へ