このページを印刷する
材料(5人分)
| 米 | 2合 | 
| 鮭(切り身) | 3切れ | 
| はらこの醤油漬け | 適宜 | 
|  |  | 
| <A> |  | 
| 水 | 350cc | 
| しょうゆ | 小さじ4 | 
| 酒 | 小さじ2 | 
| みりん | 小さじ2 | 
| 塩 | 少々 | 
 
作り方
- 米はといでかぶるくらいの水に漬け、30分ほど吸水させる。 
- 鮭は皮をそぎ、一口大の削ぎ切りにする。
- 鍋に<A>を入れ、火にかける。沸騰したら鮭を入れ、色が変わる程度にさっと煮る。
 ザルに上げ、鮭と煮汁に分ける。煮汁は人肌になるまで冷ます。
- 炊飯専用鍋(または炊飯釜)に米、3の煮汁320ccを入れて炊飯機能(ガス炊飯器)で炊く。◇煮汁が足りない場合は、水を加える。
 炊き上がったら、3の鮭を入れて10分蒸らす。
- 茶碗に盛り付け、はらこの醤油漬けをのせる。
無断転用禁止:仙台市ガス局
 
 
ページ先頭へ