このページを印刷する
材料(5人分)
| 鶏もも肉 | 1枚(約300g) | 
| 鶏手羽元 | 5本 | 
|  |  | 
| <A> |  | 
| 塩 | 3g | 
| コショウ | 少々 | 
| 薄力粉 | 10g | 
| 牛乳 | 60cc(大さじ4) | 
|  |  | 
| <B> |  | 
| 薄力粉 | 100g | 
| 顆粒コンソメ | 小さじ2 | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
| コショウ | 適量(小さじ1/8程度) | 
 
作り方
- 鶏もも肉は余分な脂肪や筋を取り、5等分に切る。
 ●皮はお好みで取る。
 鶏手羽元は細い方の骨の周りにキッチンバサミを入れて筋を切り、太い方に向かって骨から肉を外し、はがした肉を裏返す。(手羽元チューリップ)皮は可能な限り、肉の外側に巻き付けるようにする。
 ●手羽元のままで作っても可。
- ボウルまたはビニール袋に<A>を入れて混ぜ、1を加えてもみ、室温で10分ほど漬ける。
- <B>をボウルになどに入れて混ぜ、2から肉を取り出して入れ、握るようにしてしっかり粉をまぶす。
- 鍋に揚げ油(分量外)を入れ、温度調節機能で170℃に温める。
 設定温度になったら手羽元を入れて6~7分ほど揚げる。
 手羽元を取り出し、鶏もも肉を入れて5~6分ほど揚げて取り出す。(タイマー機能使用)
 ●油に入れたら、衣が固まるまでしばらく触らずに揚げる。
 ●温度調節機能とタイマー機能は同時に使える機種と使えない機種があります。
 
 
無断転用禁止:仙台市ガス局 
 
 
ページ先頭へ