このページを印刷する
材料(4人分)
| キャベツ | 150g | 
| にら | 1/4束(約30g) | 
| 豚かたロース肉(うす切り) | 100g | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| ゴマ油 | 大さじ1/2+小さじ1/2 | 
| おろしにんにく | 小さじ1/2 | 
| おろししょうが | 小さじ1/2 | 
| 水 | 350cc | 
| 鶏がらスープの素 | 小さじ2 | 
| みそ | 大さじ2と1/2程度 | 
| 豆乳 | 400cc | 
| ラー油 | 適宜 | 
| 黒コショウ | 適宜 | 
 
作り方
- キャベツは2cm大に切る。にらは2cm長さに切る。
 豚肉は2~3cm長さに切り、酒をふりかけてほぐす。
 ※豚肉は他の部位(ひき肉やばらうす切り肉)でも美味しく作れます。
 
- 鍋にゴマ油(大さじ1/2)とにんにく、しょうがを入れて火にかけ、温まったら豚肉を加えて炒める。
 肉の色が変わったらキャベツを加え、油がまわったら水と鶏がらスープの素を加える。
 煮立ったらフタをして弱火と中火の間で3~5分ほど煮る。(タイマー機能使用)
 ※アクが出たら取り除く。
- にらを加えてさっと火を通し、みそを溶き入れて豆乳を加えて温める。
 ※豆乳を加えたら温める程度にして、沸騰させないように注意!
- ゴマ油(小さじ1/2)で香りづけし、器に盛り付ける。
 お好みでラー油、黒コショウをかけていただく。
無断転用禁止:仙台市ガス局
 
 
ページ先頭へ