このページを印刷する
材料(5人分)
| 米 | 2合 | 
| 雑穀米 | 大さじ2 | 
| 卵 | 5コ | 
| 豚ロースうす切り肉 | 15枚 | 
|  |  | 
| <A> |  | 
| みそ | 小さじ2 | 
| しょうゆ | 大さじ3 | 
| みりん | 大さじ2 | 
| 酒 | 大さじ2 | 
| はちみつ | 大さじ2 | 
| おろしにんにく | 1/2片分 | 
|  |  | 
| サラダ油 | 適量 | 
| スナップえんどう | 5本 | 
| リーフレタス | 3~4枚 | 
| ブロッコリースプラウト | 1パック | 
| キャベツ | 3枚 | 
| 七味唐辛子 | お好みで | 
 
作り方
- 米はといで炊飯鍋に入れ、2合の目盛りまで水を加えて30分ほど吸水させる。
 雑穀米を加えて軽く混ぜ、炊飯機能で炊く。
- 卵は室温にもどしておく。スナップえんどうは筋をとる。
 鍋に1.5ℓのお湯を沸かし、スナップえんどうを2~3分茹でて取り出す。
 同じお湯を沸騰させて火を消し、水150mlと卵を入れて蓋をし、11~12分おいて冷水にとる。(温泉たまごのできあがり)
- 豚肉は1枚を2等分に切り、混ぜ合わせた<A>に漬けて10分おく。
 フライパンにサラダ油を熱し、汁気をきった豚肉を広げて焼く。
 両面に焼き色をつけて取り出す。
 フライパンに漬け汁を加えて、とろりとするまで煮詰めてタレにする。
- リーフレタスは食べやすい大きさにちぎる。ブロッコリースプラウトは根元を切り落とす。
 キャベツはせん切りにする。
- 皿に1のごはんを盛り付け、4の野菜、豚肉、温泉たまごを盛り付け、タレをかける。
 お好みで七味唐辛子をふりかけ、混ぜながらいただく。
 
無断転用禁止:仙台市ガス局
 
 
ページ先頭へ