このページを印刷する
材料(作りやすい分量)
| あさり(殻つき) | 250~300g | 
| 酒 | 50cc | 
| しょうが(せん切り) | 1片分 | 
| <A> |  | 
| 酒 | 大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
 
作り方
- あさりは3%の塩水に浸けて砂抜きし、殻をこすり合わせるようにしてきれいに洗う。
 鍋にあさりを並べ、酒を入れて蓋をし、火にかける。
 あさりの口が開いたら火を止め、あさりの身を取り分ける。
- 鍋に<A>を入れて火にかける。
 沸騰したらあさりの身、しょうがのせん切りを加える。
 弱火で焦がさないように煮詰める。
無断転用禁止:仙台市ガス局
 
 
ページ先頭へ