このページを印刷する
材料(4人分)
| 米 | 1.5合 | 
| オリーブ油 | 大さじ1 | 
| 水 | 250cc | 
| ターメリック | 小さじ1/2 | 
| 鶏もも肉 | 約150g | 
| <A> |  | 
| カレー粉 | 小さじ1~1と1/2 | 
| ヨーグルト | 大さじ1 | 
| おろしにんにく | 小さじ1/2 | 
| 塩 | 小さじ1 | 
| コショウ | 少々 | 
|  |  | 
| たまねぎ | 1/4コ | 
| ゆで枝豆(正味) | 35g | 
| 黒コショウ | お好みで | 
 
作り方
- 米はといで、かぶるくらいの水に30分ほどつけ、ザルにあげて水気をきる。
 炊飯鍋に米を入れ、オリーブ油をからめる。分量の水とターメリックを加えて混ぜる。
- 鶏肉は黄色い脂肪を除いて、1.5cm大に切る。
 <A>をもみ込み、10分ほどおく。
- たまねぎはみじん切りにする。
- 1の上に2と3をのせて炊飯機能で炊く。
 ※2と3は混ぜずに広げて上にのせましょう。
- 炊き上がったら均一に切り混ぜ、枝豆をちらしていただく。
 ※枝豆は、茹でたグリンピースやミックスベジタブル、みじん切りにしたパセリに変えても美味しくいただけます。
無断転用禁止: 仙台市ガス局
 
 
ページ先頭へ