このページを印刷する
材料(6本分)
| えび(ブラックタイガーなど) |
6本 |
| 薄力粉 |
適量 |
| 卵 |
適量 |
| パン粉 |
適量 |
| 揚げ油 |
適量 |
|
|
| 【レモンタルタルソース】 |
|
| 茹で卵 |
2コ |
| <A> |
|
| マヨネーズ |
大さじ2 |
| レモン汁 |
小さじ1 |
| レモンの皮のすりおろし |
1/2コ分 |
| 顆粒昆布だし |
小さじ1 |
| 砂糖 |
小さじ1 |
| 塩 |
ひとつまみ |
| 白コショウ |
適宜 |
|
|
| せん切りキャベツ |
適宜 |
作り方
- レモンタルタルソースを作る。
茹で卵はフォークでお好みの加減まで潰し、<A>を加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。
- えびは足を取り、殻は尾1節を残して剥く。
背側3mmくらいのところに竹串を刺して背ワタを抜く。
汚れが残る場合はさっと洗う。
腹側から1cm間隔で浅く切り込みを入れる。
えびは丸まっている向きから反対の向きへ、ブチブチと筋が切れる音がするまで反らせる。
- 尾以外の部分に薄力粉をまぶして、余分な粉をはたき落とす。
溶き卵に浸け、パン粉をまぶす。
- えびが浸かる深さの揚げ油を170℃に温める。(温度調節機能使用)
衣がこんがりときつね色になるまで揚げて、油をしっかりと切り、皿に盛り付ける。
せん切りキャベツを添え、タルタルソースをかけていただく。
無断転用禁止: 仙台市ガス局
ページ先頭へ