このページを印刷する
材料(4人分)
| コーヒー豆 | 15g | 
| 牛乳 | 200cc | 
| 粉ゼラチン | 3g | 
| 冷水 | 15cc | 
| 砂糖 | 15g | 
| 生クリーム | 100cc | 
| コーヒー豆(飾り) | 4粒 | 
 
作り方
- 鍋に牛乳を入れて火にかけ、沸騰直前(鍋肌に気泡が出てきたら)で火を止める。
 ボウルにコーヒー豆、牛乳を入れて蓋をし、蒸らす。
 粗熱が取れたらラップをして、冷蔵庫で一晩置いて香りを移す。
- 粉ゼラチンに冷水を加えて混ぜ、ふやかす。
- 1をザルで裏ごし、牛乳を鍋に入れる。
 砂糖を加えて火にかけ、沸騰直前まで温める。
- 3に2のゼラチンをちぎって加え、混ぜ溶かす。
- 氷煎にあてて粗熱をとる。
 とろみがついてきたら生クリームを加えて混ぜる。
- 容器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
 固まったらコーヒー豆を飾る。
無断転用禁止: 仙台市ガス局
 
 
ページ先頭へ