きのこと油揚げの炊き込みごはん

クッキングレシピ

 このページを印刷する

きのこと油揚げの炊き込みごはん

  • 調理タイマー機能
  • グリル
  • 炊飯機能
  • 揚げ物温度調節機能
  • ダッチオーブン
  • ガスオーブン

材料(5人分)

2合
お好みのきのこ
(ぶなしめじ、しいたけ、
まいたけ、えのきたけなど)
200g
油揚げ 1枚(75g)
青ねぎ 2本
<A>
大さじ2
薄口しょうゆ 大さじ2
和風顆粒だし 小さじ2

作り方

  1. 米はといで炊飯鍋に入れる。かぶるくらいの水を入れて30分以上吸水させる。
  2. きのこ類は石づきを除き、小房に分けるか、うす切りにする。
    油揚げはキッチンペーパーに挟んで油抜きし、3~4cm長さの細切りにする。
  3. 1に<A>を加えて2合の目盛りより少し少なめに水加減する。
    よく混ぜてから2をのせて蓋をし、炊飯機能で炊く。
    ※水加減は2合の線の下くらいが目安です。
    ※2をのせてからは混ぜないようにしましょう。
  4. 炊きあがったら小口切りにした青ねぎを加えて、切り混ぜる。
    ◇おにぎりにしても美味しくいただけます。

無断転用禁止: 仙台市ガス局

ページ先頭へ

お客さま窓口
ガス局営業窓口
ガス局ショールーム ガスサロン
ガス機器取扱店
ガス工事店
新築をご検討の方
リフォームをご検討の方

ガスのおはなし

Kids