このページを印刷する
材料(2~3人分)
【フレンチトースト】 |
|
フランスパン(3cm厚さ) |
6枚 |
<A> |
|
卵 |
2コ |
牛乳 |
200cc |
|
|
バター |
20g |
|
|
【チーズソース】 |
|
<B> |
|
ピザ用チーズ |
50g |
牛乳 |
50cc |
片栗粉 |
小さじ1程度 |
|
|
塩、コショウ |
各適宜 |
|
|
目玉焼き、ベーコン、レタス |
各適量 |
作り方
- フレンチトーストを作る
①ボウルに<A>を混ぜ合わせる。
②バットなどの平らな容器に①を入れ、フランスパンを浸す。
30分程度、冷蔵庫で休ませて卵液を吸わせる。
(途中、フランスパンをひっくり返す。)
③フライパンを火にかけ、温度調節機能を160℃にセットする。
温まったらバターを入れて溶かし、フランスパンを並べて焼く。
④片面がこんがりと焼けたらひっくり返し、ふたをして5分焼く。
- チーズソースを作る
①小鍋に<B>を入れ、弱めの中火でかき混ぜながら加熱する。
とろみがついたら火からおろす。
②塩、コショウで味を調える。
- 皿にフレンチトーストをのせ、目玉焼き、焼いたベーコンをのせる。
チーズソースをかける。
レタスを添える。
無断転用禁止: 仙台市ガス局
ページ先頭へ