このページを印刷する
材料(4人分)
| にんじん | 1本(約200g) | 
| オリーブ油 | 小さじ1 | 
| 顆粒コンソメ | 小さじ1/2 | 
|  |  | 
| <A> |  | 
| レモン汁 | 小さじ1 | 
| 粒マスタード | 小さじ1 | 
| ハチミツ | 小さじ2 | 
| 塩、黒コショウ | 各少々 | 
|  |  | 
| さけるタイプのチーズ | 1本(約25g) | 
| クルミ | 10g | 
| パセリ | 適量 | 
 
作り方
- にんじんは細くせん切りにする。
 ※ピーラーでスライスしてから、包丁でせん切りにすると細く切れます。
 チーズは縦に細かく割き、包丁で半分の長さに切る。
 ※チーズは、開封後に袋から取り出さず、手のひらで押しつぶすと割きやすくなります。
 クルミとパセリは、お好みの大きさに細かくする。
- フライパンにオリーブ油を入れて熱し、にんじんとコンソメを入れて、弱めの中火で2~3分炒める。(タイマー機能使用)
- 火を止め、<A>を入れて混ぜる。
- 粗熱が取れたらチーズとクルミを入れ、混ぜ合わせる。
- 器に盛り付け、パセリをちらす。
 ◇にんじんは油で炒めると甘さが引き出せ、栄養が吸収しやすくなります。
 ◇チーズやクルミの代わりに油切りをしたツナを使っても美味しくできます。
無断転用禁止: 仙台市ガス局
 
 
ページ先頭へ