このページを印刷する
材料:パウンド型(18×7.5×5cm)1コ分
| たまねぎ |
小1/2コ(約100g) |
| 薄力粉 |
大さじ1×2 |
| 豆麩(またはパン粉) |
30g |
| 卵(S~M) |
1コ |
| 茹で卵 |
3コ |
| 合いびき肉 |
300g |
|
|
| <A> |
|
| 塩 |
小さじ1/2 |
| 砂糖 |
小さじ1 |
| 黒コショウ |
少々 |
| ナツメグ |
少々 |
|
|
| 【ソース】 |
|
| 赤ワイン(または酒) |
大さじ3 |
| 水 |
大さじ4 |
| トマトケチャップ |
大さじ3 |
| ウスターソース |
大さじ1と1/2 |
| 砂糖 |
小さじ1 |
| 塩 |
少々 |
| コショウ |
少々 |
| バター |
10g |
作り方
- 型にオーブンシートを敷いておく。
- バター以外のソースの材料を鍋に入れて、火にかける。
中心部までグツグツと沸騰したら弱火と中火の間の火加減(フツフツと沸くくらい)で2分ほど加熱する。(タイマー機能使用)
バターを加えて混ぜ、バターが溶けたら冷ましておく。
- たまねぎはみじん切りにして、薄力粉(大さじ1)をまぶす。
- 豆麩はポリ袋などに入れてつぶし、溶き卵に加えて混ぜておく。
- ボウルにひき肉と<A>、2のソースを大さじ3杯入れて、粘り気が出るまでよくこねる。
3と4を加えて、均一になるまでこねる。
- 5の生地の1/3量を型に詰め、薄く薄力粉(大さじ1弱)をまぶした茹で卵を並べる。
卵が見えないように残りの5を詰め、形を整える。
- 200℃に予熱したガスオーブンで、25~30分ほど焼く。
- 粗熱をとり、ミートローフを型から出して切り分ける。
型に残った肉汁は、2のソースに加えて温める。
皿に盛り付け、ソースをかけていただく。
◇皿にソースを敷き、ソースの上にミートローフを盛り付けても良い。
無断転用禁止: 仙台市ガス局
ページ先頭へ