果物のスパークリングゼリー

クッキングレシピ

 このページを印刷する

果物のスパークリングゼリー

  • 調理タイマー機能
  • グリル
  • 炊飯機能
  • 揚げ物温度調節機能
  • ダッチオーブン
  • ガスオーブン

材料(5コ分)

アガー 10g
グラニュー糖 80g
冷水 120cc
スパークリングワイン 1缶(350cc)
お好みの果物 適量
ホイップクリーム 適量
ミント 適宜

作り方

  1. スパークリングワインは常温に戻しておく。
    ◇スパークリングワインが冷たいと、調理の途中でゼリーが固まってしまいます。冬場は缶ごと、40℃くらい(お風呂の湯程度)の湯に浸け、ぬるくしておきましょう。
  2. 果物は皮や種を除き、一口大に切る。
    変色しやすい果物は、レモン汁(適量・分量外)をまぶしておく。
    グラスに分け入れる。
  3. 小鍋にアガーとグラニュー糖を入れ、よく混ぜる。
    冷水を2回に分けて加え、ダマが無いように混ぜ溶く。
    火にかけ、沸いてきたら吹きこぼれない火加減にして2分煮る。(タイマー機能使用)
  4. 3にスパークリングワインをそっと加えて混ぜる。
    2のグラスに分け入れて、冷蔵庫で冷やし固める。
  5. 固まったらホイップクリームとミントをのせる。

無断転用禁止: 仙台市ガス局

ページ先頭へ

お客さま窓口
ガス局営業窓口
ガス局ショールーム ガスサロン
ガス機器取扱店
ガス工事店
新築をご検討の方
リフォームをご検討の方

ガスのおはなし

Kids