ガスサロン エンジョイガスクッキング

ガス局料理教室「ウィズガス キッチン」
ガスサロン1階 キッチンパレットでは、
最新のガス調理機器を使った料理教室を開催しています。
11月は、「みやぎの環境保全米」新米を使った教室を開催します。
11月は、ベガルタ仙台×仙台市ガス局料理教室を開催します!
  •  日中開催
  •  夜間開催
  •  パン・お菓子教室
11月1日(土曜)11:00~14:00
ベガルタ仙台×仙台市ガス局 料理教室

ベガルタ仙台とガス局の特別コラボ料理教室を大好評につき、再び開催します!
今回はご要望を多く頂いた成人向けの教室となります♪
ベガルタ専属ケータリングシェフの佐々木先生と、ベガルタJ1昇格を後押しする"勝ちメシ"を一緒に作ってみませんか?
講師やゲストへの質問タイムもあるので、栄養や食事に関する質問はもちろん、クラブハウスの裏話も聞けるかも!?

お申込みはこちらから⇒ https://logoform.jp/form/3PrJ/1238784
(通常のガス局料理教室とは応募方法が異なるためご注意ください)

◎「ベガルタ仙台×仙台市ガス局 料理教室」のチラシはこちら(PDF 1,020KB)

◎内容
●料理教室
 ・あさりのクリームパスタ
 ・ひじき入りハンバーグ
  魚のグリル、ミネストローネスープ、サラダ、フルーツは試食のみ
 〈講師〉 佐々木 泰子 先生 
●特別ゲスト
 富田 晋伍 クラブコミュニケーター
●ベガルタ仙台質問タイム
 ベガルタ仙台のクラブハウスに関すること・・・etc.質問してみよう!
お土産もあるかも?

費用(1人):1,980円
定員:成人20人
実習形態:グループ実習
応募締切:10月14日(必着)

〈料理教室に関するお願い・注意事項〉
 こちらからご確認いただき、ご了承のうえご応募ください。

250701_sasaki.JPG tomita.jpg
講師
佐々木 泰子 先生
ゲスト
富田 晋伍 さん

お申込みはこちらから⇒ https://logoform.jp/form/3PrJ/1238784
(通常のガス局料理教室とは応募方法が異なるためご注意ください)

11月2日(日曜)13:00~16:00
パン教室 ~アップルカスタードのスイーツパン~

バターと卵を使ったリッチな生地でりんご煮とカスタードクリームを巻き込み、ホールケーキのように大きく焼き上げるスイーツパンをご紹介します。パン生地の発酵時間には、ほんのり甘味のあるチーズ味が食欲をそそる、グラノーラも作ります。

※持ち帰り
・アップルカスタードパン
・オートミールとナッツのチーズグラノーラ

講師:仙台市ガス局 管理栄養士 
費用(1人):1,870円
定員:成人12人
実習形態:個人実習(グラノーラはグループ実習)
応募締切:10月20日(必着)

〈ご応募・ご参加にあたってのお願い〉
「仙台市ガス局料理教室の感染予防についてをお読みいただき、ご了承のうえご応募ください。


〈当日作るメニュー〉
11bread.JPG 112bread.JPG

応募方法

11月12日(水曜)11:00~14:00
新米とともに!きのこたっぷり洋風ごはん

旨みたっぷり、ヘルシーなきのこをふんだんに使った洋風スタイルのランチを楽しみましょう♪
新米との相性もバッチリです!

☆JA宮城中央会協賛「みやぎの環境保全米」新米のお土産付き!

・きのこと牛肉の洋風丼(ひとめぼれ新米) 
・きのこのテリーヌ
・きのこのコンソメ 
・あっという間のトリュフ

講師:杜の台所
費用(1人):1,430円
定員:成人20人
実習形態:グループ実習
応募締切:10月30日(必着)

〈ご応募・ご参加にあたってのお願い〉
「仙台市ガス局料理教室の感染予防についてをお読みいただき、ご了承のうえご応募ください。

応募方法

11月16日(日曜)10:30~13:30
ふたりで作る♪ペアCooking ~ボロネーゼのイタリアンランチ~

ペアCookingは、お料理初心者さんも作りやすいメニューに21組でチャレンジするコースです。今回は、1つのフライパンで仕上げるボロネーゼをメインに、豆乳を使った即席スープやコーヒーとバニラアイスを使ったパフェ仕立てのデザートをご紹介します。家族や気のあう友達と一緒にお料理を楽しんでみませんか

・ワンパンボロネーゼ
・レタスとコーンの豆乳スープ
・グリルきのこのマスタードサラダ
・アフォガードパフェ

講師:仙台市ガス局 管理栄養士
費用(1人):1,430円
定員:中学生以上8組16人
実習形態:2人1組の実習
応募締切:11月3日(必着)
※こちらの教室は、2人で申し込む教室です。
 応募ページの2人で申し込むにチェックを入れ、
 2人分の必要事項を入力のうえ、お申込みください。


〈ご応募・ご参加にあたってのお願い
「仙台市ガス局料理教室の感染予防についてをお読みいただき、ご了承のうえご応募ください。

〈当日作るメニュー〉
11pea.JPG

応募方法

11月18日(火曜)11:00~14:00
腸活&温活しましょう!

寒くなるこれからの季節、食べるものを意識してみませんか。
旬のきのこをたっぷり使ったトマトベースのシチューをご紹介します。
食物繊維をしっかり摂って腸内環境を整え、身体を温める食材を摂って代謝を上げていきましょう。

※薄切りりんごのパイのみ持ち帰り可
・きのことミートボールのシチュー 
・蓮根と豆のサラダ
・ブルスケッタ 
・薄切りりんごのパイ

講師:仙台市地域活動栄養士会
費用(1人):1,430円
定員:成人20人
実習形態:グループ実習
応募締切:11月6日(必着)

〈ご応募・ご参加にあたってのお願い〉
「仙台市ガス局料理教室の感染予防についてをお読みいただき、ご了承のうえご応募ください。

応募方法

11月26日(水曜)11:00~14:00
新米を楽しむ美味しい献立

様々な食材が旬を迎えるこの時季。手間をかけずに食卓で秋を感じませんか?
そこで今回は、炊きたての新米とともに、美味しい魚と野菜で、食欲の秋を満喫しましょう。

☆JA宮城中央会協賛「みやぎの環境保全米」新米のお土産付き!

・新米の彩り混ぜごはん(ひとめぼれ新米) 
・ぶりと長芋の蒸し物 
・じゃがいもの和風ポタージュ
・大根と生ハムのサラダ 
・そば茶プリン

講師:仙台市地域活動栄養士会
費用(1人):1,430円
定員:成人20人
実習形態:グループ実習
応募締切:11月14日(必着)

〈ご応募・ご参加にあたってのお願い〉
「仙台市ガス局料理教室の感染予防についてをお読みいただき、ご了承のうえご応募ください。

応募方法

11月29日(土曜)13:00~16:00
おやつのじかん 基本のデコレーションケーキ

様々なシーンで活躍するデコレーションケーキの基本をマスターしましょう。クリスマスケーキ作りの練習にちょうど良いタイミング、お菓子づくり初心者さんも大歓迎!

☆宮城県養鶏協会協賛 実習で新鮮たまごを使用します!

持ち帰り
・チョコレートデコレーションケーキ(5号)

講師:仙台市ガス局 栄養士 
費用(1人):1,870円
定員:中学生以上12人
実習形態:個人実習
応募締切:11月17日(必着)

〈ご応募・ご参加にあたってのお願い〉
「仙台市ガス局料理教室の感染予防についてをお読みいただき、ご了承のうえご応募ください。


〈当日作るメニュー〉
11sweet.JPG
※写真はイメージです。

応募方法

ページ先頭へ

会場
仙台市ガス局ショールーム「ガスサロン」1階 キッチンパレット(地図
応募方法
ホームページからの応募はこちら
HPシステムの都合上、応募締切日を過ぎても応募できる場合がありますが、締切日以降の応募は抽選の対象外となります。
ハガキでの応募 希望日、コース名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を明記のうえ、宛先までご応募ください。
※1コース2人まで応募できます。2人でお申し込みの場合は、2人分を明記してください。
【宛先】
〒980-0021 仙台市青葉区中央2-10-24
仙台市ガス局ショールーム ガスサロン料理教室 係
※抽選のうえ、当選者にのみ、開催日の7日前までハガキでご連絡いたします。過去に連絡をいただけずキャンセルされた方は、抽選の対象外となることがあります。
※落選のご連絡はいたしません。

・当選者以外の同伴、見学、代理受講はお断りしております。
・託児は行いません。

お問い合わせ 仙台市ガス局 ショールーム ガスサロン TEL.022-264-0220(受付時間:9:30~18:30 定休日:毎月第2・第4月曜日(12月は第2月曜日)、年末年始

ページ先頭へ

Siセンサーコンロ

お客さま窓口
ガス局営業窓口
ガス局ショールーム ガスサロン
ガス機器取扱店
ガス工事店
新築をご検討の方
リフォームをご検討の方

ガスのおはなし

Kids